身体にいいよね「黒酢」のこと – サブカルビジネスセンター

NEWSお知らせ

2021.06.16身体にいいよね「黒酢」のこと

みなさん調子はいかがですか?
健康には気をつかっていますか?
今回は「黒酢」の話です。

黒酢とは――
穀物を原料とする醸造酢の一種。黒色を呈するのが特徴である。
ただし、日本の黒酢と中国の黒酢には原材料に違いがある。
つぼ酢、米黒酢ともいう。
伝統的な製法では、野天に並べた陶製の壷(つぼ)を使って糖化、アルコール発酵、酢酸発酵させて醸造する。
(Wikipediaより引用)


日本の黒酢は米、米麹、水を原材料としており、
中国だとコーリャン(モロコシ)、大麦なども使用されているそうです。

黒酢は米酢の一種で、
黒酢は壺で製作します。
つぼ酢は、「蒸し米」、「麹」、「水」のみを原料とし、
壷の中で「糖化」、「アルコール発酵」、「酢酸発酵」が進行するという製造方法です。
具体的には、野天に並べられた陶器の壷の中に「蒸し米」、「麹」、「水」 を入れ、
次に水面を麹で薄く覆うと酵母や酢酸菌を加えなくてもアルコール発酵が進み、
さらに酢酸発酵が進むので、これを熟成させると黒酢ができあがります。
(全国食酢協会中央会より引用)
わざわざ黒酢を壺で作るといっているということは、通常の米酢は壺では作らないんでしょうね。

そして黒酢には必須アミノ酸が多く含まれています。
この必須アミノ酸、動物の体内では必要な量を生成することができないため、
外部から摂取しないといけないアミノ酸のことです。
必須アミノ酸は、エネルギー源になったり、疲労回復や血糖値の調整、
脂肪の代謝などをするのに必要な栄養素です。
必須アミノ酸は数種類のアミノ酸の総称で、これらをバランスよく摂取することが大事らしいです。
黒酢に含まれる必須アミノ酸は、高血圧の人が摂取すると血圧が下がる効果があるそうです。
ただ、必須アミノ酸も摂取しすぎるともちろん悪影響があり、
内臓疲労やカロリーオーバー(必須アミノ酸はたんぱく質)、尿路結石のリスクや腸内環境の乱れなど、
健康に良くないことも起こるので、体内で生成できないからといって摂取しすぎるのはよくないんですね。
なにごともほどほどにが1番なのかもしれません。

NEWS一覧