NEWSお知らせ
2021.09.8『キン肉マン』の「正義超人」人気ランキング! 2位の「ブロッケンJr.」を上回る1位は?
担当のP.N.です。 今回は、「『キン肉マン』の「正義超人」人気ランキング! 2位の「ブロッケンJr.」を上回る1位は?」という記事が気になったので載せました。
記事↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d0187049044ae20e8444c9aed902c7de1b3aa20 (ねとらぼ記事引用)
1位は「ロビンマスク」ですか、彼は眉目秀麗(びもくしゅうれい)で、正義超人を束ねる高い統率力を持ち、自厳他寛(意味:他人に優しく自分に厳しい)な性格。
それに、上品で礼儀正しく紳士的。
ファンが多く誰からも好かれ人気者の超人です。
「ロビンマスク」について簡単な説明。 年齢28歳(黄金のマスク編時)、
出身地イギリス、身長217cm、体重155kg、血液型A型。
家族構成は、祖父「ロビン・グランデ」、父親「ロビンナイト」、妻「アリサ・マッキントッシュ」、息子「ケビンマスク」
漫画版では銀色のマスクと鎧姿だが、アニメ版では青色のマスクと鎧姿。
若い頃、恋人「アリサ」の為に超人から人間になった事がある。
必殺技は、「タワーブリッジ」と「ロビンスペシャル」
といった様な具合です。
「ロビンマスク」、性格、スキル、実力、人気、どれをとってもリーダーに相応しく完璧に近い超人だと思います。
が、そんな彼にも負の歴史があるんですよ。
それは、
・6歳の少年時代、親に黙って持ち出した家宝の杖で遊んでいた最中、泥棒に杖を奪われる(その晩父親にこっぴどく叱られる)
・かつては自分だけが正しく、他の超人の意見など全く耳を貸さなかった。
・超人オリンピック決勝戦で「キン肉マン」と対戦し敗北。そのショックで流浪の旅に出る。
・「キン肉マン」との二度目の試合中、悪者の罠にはまり谷底へ落下。命は取り留めるもリングに二度と上がれない身体となる。その影響で、「キン肉マン」への私怨に駆られ復讐鬼と化し、女性に手を上げるや特訓と称して弟子の「ウォーズマン」に死刑囚を殺害させるといった冷血かつ残忍な性格となる。
どんな超人にもひとつやふたつ負の歴史があるものなのですね。
色々とあった彼も今や正義超人軍を統率する頼れるリーダーへと成長、皆から慕われる存在となりました。
が、そんな彼にもお茶目な所がありまして、
タッグ戦(「キン肉マン」&「ロビンマスク」VS「キン肉マンゼブラ」&「パルテノン」)の試合中、コーナーにハンモックを吊り仮面をはずして居眠りをした事があるんですよ。
その理由は、この試合の前後に作者が急病し3ヶ月間休載。その影響で「ロビンマスク」は3ヶ月間もコーナーで立ちっぱなし状態、彼曰く「3ヶ月間もつっ立ってたもんだからつい眠くなって」との事。
それ以外にも、 背負った「キン肉マン」に小便をひっかけられる(その後怒って「キン肉マン」を殴る)、マスクの上に別のマスクを被る、悪魔超人「アトランティス」の口から放出された水柱の上に笑いながら乗る、 の様な事もやっていました。
そんなお茶目な所も好感がもたれ、ファンが付くんでしょうね。
他にも「ロビンマスク伝説」は色々ありますが、今回はこの辺で、
色々とつたない記事となりましたが、読んでくださりありがとうございました。これにて終了とさせていただきます。

(写真AC画像引用)