「異世界かるてっと」劇場版制作決定!2022年公開 – サブカルビジネスセンター

NEWSお知らせ

2021.07.7「異世界かるてっと」劇場版制作決定!2022年公開

担当のP.N.です。 今回は、「 「異世界かるてっと」劇場版制作決定!2022年公開」という記事が気になったので載せました。

記事↓ https://news.yahoo.co.jp/articles/e7c184bece0fd257c8511596660b6d8dc6e012b7 (コミックナタリー記事引用)

この記事を見た途端鳥肌が立ち興奮しました。あの「異世界かるてっと」が映画化されるんですよ。驚きですよ、興奮ですよ。待ちきれませんよ。

ワクワクドキドキしっぱなしです。

ちなみに、「異世界かるてっと」とは、

それぞれの異世界(「オーバーロード」、「この素晴らしい世界に祝福を!」、「Re:ゼロから始める異世界生活」、「幼女戦記」)にふと出現した「ボタン付きスイッチ」。

それを様々な経緯で押してしまったそれぞれの異世界の主人公達はキャラクターと共に、学校と思われるグラウンドへと飛ばされてしまう。

同現象なのかグラウンドに集っていた「異世界の転移者」たちに対し、

学校の校長「ルーデルドルフ」(「幼女戦記」のキャラクター)は授業の時間だと言い放ち、個性的な面々の皆で「学園生活」を送ることになった。

だ、そうです。

この作品、ぷちキャラ化(意味:2頭身の姿をしたキャラクター)したキャラクターたちが学校でドタバタ劇を繰り広げるコメディアニメであり、

4作品の登場人物が一堂に会するクロスオーバー作品(意味:ある作品(タイトル)の登場人物が、その作品の設定を保ったまま別の作品に登場する事)となっています。

奇想天外なドタバタ劇、各作品や各キャラ達によるコラボ、各アニメの主人公達やヒロイン達が歌うOPやEDなどが見られて非常に楽しめます(ストーリーの展開がちと速いがね(笑))

第1期(2019年4月~6月 全12話)と第2期(2020年1月~4月 全12話)が放送され、

第2期では異世界系アニメ「盾の勇者の成り上がり」の主人公とキャラクター達が新たに加入し、

第2期の第11話ではサプライズゲストとして異世界系アニメ『慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜』の主人公とヒロインが登場しています。

他にも、OPの描写はお祭り的で賑やかだし、EDの描写はファミコンぽくてカワイイ(もちろんOP曲やED曲も色々楽しめて良い)

1期や2期の最終回EDもこれまた何ともしがたくていい。

いろいろもって、楽しい作品だ。

2022年に公開される映画「異世界かるてっと ~あなざーわーるど~」もどんな作品になるのか非常に楽しみです。

(写真AC画像引用)

NEWS一覧